以前、自作パソコンのケース選びについて記事を書きました。
その中で、ケースを替えた経緯についても書いていますが、今回は交換して余ったアルミケースを使ってくれる方に差し上げようと思います。 型番はabee EM5-BKAです。
長く使ったケースですが、大事に使っていたので外観には全くキズがありません。
因みに買った当時5万円前後したケースです。
材質は外観パネルもシャーシも全てアルミです。
詳しいスペック表はこちらです。
EM5-BKA スペック
PCIスロットは7本 2.5インチSSD用のアダプタを1組付けています。
フロント、VGA部、リアと12センチ静音ファンを3基付けました。
また、マザーボードベースは取り外し可能なので、外でラクラク組み立てできます。
気になる外観寸法ですが、奥行き496ミリ
横幅200ミリ
高さはゴム足含めて445ミリです。
また、静音のために航空機にも使われているという、厚さ4ミリの遮音シートがパネルの裏に貼られています。
動画でも詳しく説明していますのでご覧下さい。
このケースを誰かに上げようと思ったのは、無キズなので捨てるには忍びないし、かと言ってPCIスロットのカバー2本や5.25オープンベイのカバー、3.5インチオープンベイのカバーなど欠品しているので、オークションにも出せないためです。
そのようなわけで、今回このケースを使ってくれる方に上げようと思います。
ただ、大きくて送料が高くつくので、葛飾区四つ木周辺まで取りに来られる、先着1名の方に差し上げます。
下のコメント欄ではなく、上の方にあるメニューバーの「お問い合わせ」ボタンからお願い致します。
厳正にメールのタイムスタンプで1番早いかたに決定致します。
※欲しいかたが現れたので、2015年6月に差し上げました。この企画は終了となります。
コメントを残す