早いもので、今年も間もなく半分が過ぎようとしています。
6月も末になった現在、海外旅行を主に扱う旅行会社のテレビCMはまだまだ盛んですが、国内旅行プランのCMはめっきり減ったように感じます。
沖縄、北海道、東京ディズニーリゾート、USJなど、人気の国内スポットの予約状況はどうなっているのでしょうか?
結論から先に言えば、8月中旬のお盆期間を外せば、まだ空きはあります。
夏休み期間中のツアーの販売開始は年々早くなっているようで、何年か前まではゴールデンウィーク明けくらいから売りだされたものが、1ヶ月前倒しで4月には始まっています。
ウチは近所のイトーヨーカドー内にJTBが入っているので、毎年ここを利用させてもらっています。
ここでも、店内の手描きのポスターに
沖縄・北海道・・4月10日~
それ以外、USJなどの国内ツアー・・4月15日~販売開始
となっています。
前までのつもりでGW中に予約に行ったら・・・遅れを取りました。
今年は、ハリー・ポッターのブームもあり、8年ぶりに大阪USJに行くことにしました。
7月最終の日曜日またぎの2泊3日、“お盆期間を外しているので大丈夫だろう”と高をくくっていたのですが、お目当てのプランのお目当ての部屋はもう埋まってしまっていました。
さすがに新幹線は、第1希望の時間帯が取れましたが、飛行機だと無理だったかもしれません。
沖縄・北海道もお盆期間を外せばホテルの予約は取れるでしょう。
ただ、夏休み期間中だと希望の部屋は無理かもしれません。
例えば、USJや東京ディズニーリゾートでお気に入りのキャラクターの部屋とか、沖縄だったら、上層階のオーシャンビューの部屋とかはまず無理でしょう。
飛行機にしても那覇乗り継ぎなら希望はありますが、石垣島直行便など便数・座席数の少ないものはキャンセル待ちも難しいかもしれません。
来年あたり、久しぶりに石垣島方面に行きたいので、年度替わりで落ち着かない時期ですが、4月にはJTBに駆けつけたいです。
夏休みに限らず、希望通りの旅行をしたいなら、早め早めに予約することをおススメします。
コメントを残す