何らかの理由で『Get Windows 10 アプリ』が表示されない場合でも、ISOファイルはここで入手できます。
入手先には32ビット バージョン用と64ビット バージョン用のリンクがありますが、これはあくまでもツールでWindows 10本体ではありません。
まず、ツール(ダウンローダー兼インストーラー)をデスクトップなど、わかり易い場所にダウンロードして実行します。
「このPCを今すぐアップグレードする」も選べますし、「他のPC用にインストールメディアを作る」も選べます。
64ビット用のダウンローダーですが、ディスクを作る場合はエディションもProかHomeか選べますし、アーキテクチャも32ビットor 64ビットが選べるようです。
とりあえず今日はインストールメディアだけ作ってみました。
今度、時間のある時にクリーンインストールして、現在使っているWindows 7 のプロダクトキーが弾かれないか検証してみようと思います。
コメントを残す