Windows 10 エクスプローラーにドライブが表示されない!?

スポンサードリンク

 
 Windows 10を少し使ってみて、まず気になった事があります。

2 それはエクスプローラーを開いたウィンドウにドライブが表示されないことです。
 ドライブというのは、以前のWindowsでマイコンピュータを開いたとき、ローカルディスク(C:)とかリムーバブルディスク(J:)などと表示されていたものです。

 Windows 10の初期設定では、エクスプローラーに写真や動画、音楽などのフォルダにアクセスできるクイックアクセスが表示されています。
 通常の使用ならそれで十分ですが、SDカードの写真をコピーしたい時などもあるので、ちょっと不便です。
 そこで今回は、Windows 10のエクスプローラーにドライブを表示させる方法を紹介します。


 以前に作成した、下に貼り付けてある動画では、エクスプローラーの表示オプションでエクスプローラーにドライブを表示させる方法を解説していますが、そもそもドライブにアクセスできる「PC」をタスクバーに出しておけば手っ取り早いです。

 ここでは、「PC」をタスクバーに出す方法を解説するべく記事を書き直しました。

 スタートマークをクリックします

プログラム一覧を下の方にスクロールします

Windowsシステムツールの中の「PC」右クリックします

その他 の中の「タスクバーにピン留めする」をクリックします 

先ほど表示させた、タスクバーのPCアイコンをクリックします

直接「PC」をクリックしているので、もちろんドライブが表示されています。

「スタートキー」「Eキー」というショートカットキーでエクスプローラーを開くほうが楽という方は、下の動画の通り設定してもらえれば、エクスプローラーでもドライブが表示されますので合わせて設定してください。

 

スポンサードリンク


最後までお読み頂きありがとうございます m(_ _)m

カテゴリー

2件のコメント

  • ご質問者様

    アドバイス通りに捜査しましたが、改善されません。

    • hiroshi

      ご質問ありがとうございます。
      「クイックアクセス」を「PC」に切り替えたあと「OK」ボタンはクリックされましたか。
      また、エクスプローラーは一旦閉じてから再度開きましたか?

      大多数のかたからは、この操作で改善したとお喜びのコメントを頂いていますが、もし改善されなければ、メーカー製PCであればメーカー独自の設定が施されているのかもしれません。
      タブレットモード優先になっている可能性もあります。

コメントを残す