昨年秋に発売されて以来、品薄状態が続いている“イビキスト”ですが、購入できたので使い勝手を中心にレポートします。
Amazonのレビューでは“効かない”という評価のほうが多いようですが、実際のところどうなのでしょう?
私も40歳を過ぎた頃から“いびき”がひどくなり、数年前にはsいびきのレーザー治療も受けています。
治療後しばらくは大きな効果がありました。
その後、年月が経過し加齢や若干の肥満もあり、最近またいびきが大きくなってきました。
話によると、2回目までは再治療ができるという事でしたので、もう少しひどくなったらレーザー治療も考えなければなりません。
現在は横向き寝用の枕や、いびき軽減のスプレーなどを応急的に使い過ごしています。
その、いびき用のスプレーですが、今まで発売されていたものは、前出の商品を含め殆どが点鼻タイプです。
点鼻タイプの弱点は、読んで字の如く鼻から注入することによる数々の不具合です。
まず、モノにもよりますが、大概の場合鼻にツンときます。
2番目が鼻に直接挿すので、都度ノズルを拭かなければならないため面倒です。
そして、一番いやなのが、鼻からさした液が喉に流れてくる違和感です。
これらの理由から、もっと良い物がないか探していたところ喉の奥にスプレーする“イビキスト”が発売されたので飛びつきました。
品薄になるほど購入したかたの多くは、同じような理由からではないでしょうか?
メーカーの製品紹介ページから特長を引用しますと
「寝息にマナーを」
不快な寝息のエチケットスプレーです。
3種の天然オイル+ビタミンE配合(ノンシュガー)
天然オイルで口の奥をコーティングし、空気の流れをスムーズにします。
簡単スプレータイプ
いつでも手軽に、持ち運びにも便利
不快な寝息が気になるいろいろなシーンに
旅行やお泊りに、お酒を飲んだ日に、長距離の移動に、お休み前に
となっています。
分類としては、医薬品ではなく栄養機能食品(ビタミンE)なので、いびきに効果ありとはどこにも書いてありません。
「不快な寝息」と言葉を濁していますが、仕方のないところでしょう。
口コミでは、効かないという声もありますが、効いたかたがいるのも事実です。
使い方や、いびきの重症度によって効果も人それぞれでしょうから、試してみる価値はあります。
冬は乾燥でいびきもひどくなるので、就寝時マスク併用でしばらく使ってみます。
ミント風味で喉の奥が爽やかになりますし。
現在は品切れ中のようですが、私はくすりのポニーで購入しました。
このショップは発送も早いですし、問い合わせれば品切れ中の商品も丁寧に対応してくれるのでおススメです!
それに宮城県のお店なので、少しでも震災復興のお手伝いができればと・・
東日本大震災以降、様々な形で募金などもしてきましたが、家庭があり仕事があると、なかなか現地へ行ってのボランティアは時間が許しません。
もし、同じ価格なら東北のお店を利用するようにしています。
ネットで自由に買い物ができる時代なので、このようなお手伝いの形も“あり”かと思います。
コメントを残す