これ絶妙なネーミングですね。
その名も「湿気トリオ」 湿気取りと3個パックのトリオを掛けているようです。
昔、メーカーは定かではありませんが、「ドライもん」という商品名の除湿剤が出た時、“うまい!”と思ったのですが、あっという間に「ドラえもん」サイドからクレームが入り名前が使用禁止になってしまいました。
それ以来のうまいネーミングの商品です。
「湿気トリオ」はマツモトキヨシのMKCUSTOMERというオリジナルブランド商品ですが、作っているのは「水とりぞうさん」と同じオカモトのようです。
除湿量は、たっぷり吸える550mlで、Amazon価格3個入り158円ですから、1個あたり約53円です。
「水とりぞうさん」は同じ除湿量550mlの製品ですが、最安出品者で12個1,000円なので1個あたり約83円となります。
「湿気トリオ」の方がだいぶ割安ですね。
送料は別ですが、3,240円以上の購入で送料無料になるので、まとめ買いしておきたいです。
中に入っているビーズの原材料は粒状塩化カルシウムです。
先日、溜まった水を捨てる時、1滴はね飛んで口に入ってしまい、一瞬酸っぱさを感じ、その後しばらく口の中がピリピリしていたので、注意が必要です。
横着して親指でブスっと穴を開けようとすると失敗するので、できればカッターで端と端2箇所に切れ込みを入れて、そっと捨てましょう。
1箇所だけたと、空気を吸い込みながらトック・トックと出るので飛び跳ねします。
コメントを残す