家電製品は、自分で使ってみなければ良し悪しが分からない点が多々あります。
中には、買ったけれどイマイチ残念だった商品もありました。
しかし、ジャパネットたかたで「レイコップ」を購入して早1年、この商品は間違いなく買って良かったと断言できます。
手軽にハウスダストが取り除けて、UVランプの効果で“ふっくら・さらさら”になり気持ちよく寝られます。
最近、国内各社もふとんクリーナーを出していますが、もし、レイコップが寿命で壊れたら、またジャパネットたかたでレイコップを買うでしょう。
レイコップはジャパネットたかたでも大人気で、利益還元祭や年に数回行われる家電祭りでは値引きの上に「標準(黒い)フィルター」までおまけで付いてきます。
しかし、1年間使った感じでは、マイクロフィルターをおまけに付けてもらった方が嬉しい気がします。
標準フィルターがハウスダストを堰き止めるのに対して、最終のマイクロフィルター(HEPAフィルター)はPM2.5など微細なホコリをブロックしてキレイな空気を排出するという重要な役目を負っています。
そんなマイクロフィルターですが、毎週のように掃除機で吸い取っていても、1年も使うとかなり黒くなっています。
以前、レイコップの簡単お手入れ方を紹介した時に、標準フィルターを洗わない方が良い理由について書きました。
標準フィルターは掃除機でハウスダストを吸い取れば、1年経った今も殆ど傷んでいませんし、しっかり役目を果たしています。
キャンペーン期間中の購入で、おまけに1個もらいましたが、未だに手付かずです。
対するマイクロフィルターはキレイな空気を排出できるか心配なレベルになってきたので、レイコップ公式ストアで購入しました。
このような理由から、数年後にレイコップを購入する際は、マイクロフィルターがオマケだと嬉しいなー。
コメントを残す