30万円の「プレミアムスカイラウンジ」は早くも完売と、大人気のレッドブル・エアレース2017 第3戦千葉ですが、1月31日(火) 18:00から始まっている【オフィシャル早割先行】ではラウンジ席以外の2daysチケットが発売になっています。
同時に、“エリア・座席図”も発表になっていて、やはり昨年のBエリアが今年は「スタート・ゴールエリア」、昨年のAエリアが今年は「一般エリア」となっています。
前回の記事で“グッズ付きチケットは無い模様”と書きましたが、 ¥35,000の「室屋応援シート」がグッズ付きのようですね。
「室屋応援シート」か「一般エリア」かで最後まで悩みましたが、ふらふら歩き回って自由に写真も撮りたいし、ターニング・マニューバやシケインの迫力を目の前で感じたいので、結局「一般エリア」の2daysを購入しました。
チケットは全体的に昨年より低目の価格設定となっています。
先日詳細が発表になった時点で、【オフィシャル早割先行】って何が早割?と思っていましたが、早割の期間に購入すると2,000円の割引があります。
ただ、先行サービス料が540円かかるので、実質的に1,460円割安です。
例えば、一般エリア2days18,000円のところ16,000円となりますが・・・
一般エリア2days 16,000円
先行サービス料 540円
システム利用料 216円
店頭発券手数料 108円
合計 16,864円
手数料含めた料金はこのようになっています。
先行割引期間は2月15日(水) 23:59までとなっていますので、2日券を購入するかたはお早めに。
昨年は、名ばかりの抽選がありましたが、今年は「先着順」なので、決済が済めば即、購入決定です。
因みに、クレジットカード決済で購入しましたが、発券できるのは3月4日(土)からです。待ち遠しい・・・
昨年は、荒天のため予選がキャンセルになって、出店していた飲食店も売上が伸びず可哀想な感じでしたが、今年は「フェスティバルエリア」として一般開放されるそうで、一層賑わいそうですね。
昨年よりチケットが安い分、たくさん飲んだり食べたり、グッズを買ったりしたいです。
収益が上がれば、来年も開催されるでしょうから。
そして、開幕戦アブダビも来週末に迫っています。
何はともあれ、今年こそ室屋義秀選手が年間チャンピオンになれますように!
スポーツチャンネルは契約していないので、今年もNHKで放送されるといいですね。
まだ、何も発表されていませんが。
コメントを残す