たまごアイスや、風船アイスなど、各地・各メーカーで色々な商品名で売られているこの商品、取扱いを間違えると極めて危険です。
先日、お菓子のシャトレーゼでアイスをどっさり買ってきました。
何と言っても価格が手頃で、美味しさもなかなかのものですから。
その中に、“おっぱいアイス”もありました。
シャトレーゼでの商品名は“ボンボン”となっていますが。
ゴム風船の中に入れてあるこのアイス、注意しないと大変な事になります。
うちでも、家族4人中2人がぶちまけました。
1人は、先の尖った部分をハサミで切った途端、周り中に“ぴゅ~”っと飛び出させました。
そしてもう1人は、周りに撒かないようにと、口の中で、犬歯で穴を開けたまでは良かったのですが、なにぶんにも歯で開けた穴は小さいので出が悪いです。
そこで、早く食べたくて本体を“ぎゅ~”っと押したところ風船が破裂!
今度は天井までぶちまけました。
このアイスの上手な食べ方は、先ず、よく凍らせること!
夏場は冷凍庫の設定は“強”が望ましいです。
そして、冷凍庫から出してすぐ、急いで先っちょを2mmほどハサミでカット、すかさず口に咥えます。
手が冷たくなるので、布巾などで包みチューチューと吸い出します。
決して本体を押さないでください。
くれぐれも一旦冷凍庫で冷やしてから。
買ってきてすぐに食べてはいけません!
あれだけの量のアイスが、こんな小さな風船に入っているわけですから。
コメントを残す