現在、3作目の『クロスロード』が大ヒット公開中のカーズ・シリーズですが、ドック・ハドソンがどうなったのか気になります。
ウィキペディアの『カーズ/クロスロード』の項でも“今は亡き住民ドック・ハドソン・・・”という記述があり、亡くなった事になっています。
なので、本編では回想シーンのみでの登場です。
その為、『カーズ/クロスロード』でのマックイーンはドックのかつての師匠であるスモーキーに教えを乞うことになります。
シリーズ1作目の収録後に、声優を担当した俳優であり、自身レーサーでもあったポール・ニューマンさんが亡くなった事は皆さんもご存知の事と思います。
その為、『カーズ2』では、展示館での過去の写真のみの登場となっていました。
『カーズ2』の前半のシーンでは、ピストンカップにドック・ハドソンの名前が冠されていたり、メーターがマックイーンに “ドックも、お前が勝って喜んでいるよ・・絶対に” と語るシーンもあります。
このように『カーズ2』の劇中では既に、ドック・ハドソンが亡くなった事を匂わせているのですが、その経緯については一切語られていません。
夢のあるアニメ映画だからなのか、ポール・ニューマンさんに敬意を表するためか、またその両方なのか、または、本編に関係無いため敢えて語らなかったのか定かではありません。
でも・・・気になります。
コメントを残す