芯が回転して、文字の濃さも太さもずっと変わらずキレイな文字が書ける三菱鉛筆のクルトガ。
そのクルトガがパワーアップしたクルトガ・アドバンスも評判です!
【Wスピードエンジン搭載】でクルトガの2倍速で回転。
【芯折れ防止機構】で芯折れを防ぐためのスライドパイプを採用するなど、“文字の書きやすさ”は格段に上がりました。
ただ、胸ポケットに挿して使用するにはちょっと不具合も・・
学生のようにペンケースに入れて持ち運んだり、デスクのペン立てで使用するなら“アドバンス”最高です!
ただ、工場や現場作業、研究者など、胸ポケットに挿して使用するシチュエーションも多いはず。
この、胸ポケットに挿して使用する場合は、アドバンスだとちょっと困ります。

クルトガ アドバンス
芯をガードしながら、書くたび少しずつ引っ込むスライドパイプがあります。
このため、通常の使用では芯が折れにくくなります。
しかし、胸ポケットに挿すとき生地に刺さったりすると、スライドパイプだけ一気に引っ込み、芯が丸出しになることがあります。
これで、ポキポキ折れた細かい芯がポケットの中に溜まっていたりします。

クルトガ
ポケットに挿して使用するには、パイプが引っ込まない“普通の”クルトガの方が使いやすいようです。
コメントを残す