TOKYO 2020に向けて、外国人観光客の方も多くなってきたので、英語の道路標識を見かけるようになりました。
これは東京スカイツリーのお膝元、墨田区で撮影したものです。
外国人のお客様が増えるのは嬉しいことです!
私は外回りの仕事で、浅草や上野を歩くことも多いので、外国人観光客によく道を聞かれます。
メガネをかけて胸ポケットにペンを挿して歩いているので、聞きやすいのか?案内のできる人と思われるのか?
英語ですか?
全く話せません! (^_^;)
でも、相手のかたが地名とか○○STATION?とか言っているので、身振り手振りで何とか案内できてしまいます。
近ければ、一緒に行ってあげたりもします。
もし、自分が異国の地で同じ立場だったらと考えると”アイ・キャン・ノット・スピーク・イングリッシュ”などと言って突っぱねることなどできません。
今なら、Google翻訳という強い味方も手の中にあるので、せいぜい活用しようと思います。
コメントを残す