先日、EPSONのプリンターをヨドバシアキバで買いましたが、ヨドバシカメラの梱包の心配りに感心しました。
よく、家電量販店やホームセンターで袋に入らない大きさの物を買った時、確かにお金を払って購入したという証拠に、箱にお店のロゴが入った紙を貼り付けますよね。
その紙を貼り付ける時、ヨドバシカメラではマスキングテープで貼ってくれます。
わが家は狭いので、買ったものに初期不良が無いことを確認したら箱は潰して資源ごみの日に出してしまいますが、クローゼットに余裕のある方は修理の時の事などを考えて畳んでとっておく事もあるでしょう。
中には箱マニアの方もいて、美しい箱をコレクションすることもあると思います。
そのような時、例の紙がセロハンテープで貼り付けてあると、剥がす時に美しい箱の印刷までピリッと剥がれてしまったり、ベタベタののりが残ってしまったりとキレイに剥がすのはなかなか難しいものです。
それを解消するためのマスキングテープです。
マスキングテープでも何日も放置すると(特に夏場)のりがベタベタになりますが、買ってきてすぐならサッとキレイに剥がせます。
また、店舗と同様にヨドバシ・ドット・コムの梱包も素晴らしいです。
最近、Amazonでもそうですが、テープがはがしやすいように、ミシン目で押し込み穴が作られています。
ヨドバシ・ドット・コムではその上、テープに折り返しを作ってくれています。
そのため、テープがキレイに簡単に剥がせます。
試しに、テープを折り返していない反対側から剥がしてみると、テープが縦に裂けて残ってしまいます。(梱包用のポリプロピレンフィルム・テープには横は切れにくいが、縦に裂けやすいという性質があるようです)
「ヨドバシカメラ」速い・安いだけではない、ユーザーフレンドリーな姿勢が大好きです!
コメントを残す