今、ジャパネットたかたでは“一年間のご愛顧に感謝”の気持を込めて、第15回の利益還元祭が開催されています。
Wチャンスプレゼントとしていつものように、買って当たる!見て当たる!キャンペーンを展開しています。
買って当たるのほうは1回の注文につき合計4,980円以上(税込・送料は含まない)の買い物をすると、抽選で100名に3泊4日のグアム旅行が当たる応募ハガキが付いてくるそうです。
買わなくても、たかたのキャンペーンサイトやハガキで応募すると、こちらも抽選で100名に現金5万円が当たるのだとか。 テレビやラジオ、ネットや折込みチラシでお馴染みのジャパネットたかた。
私も何度か利用したことがありメルマガ会員にも登録していますが、梱包・配送も迅速丁寧で気持ちの良い買い物が楽しめます。
価格的には凄く安い目玉商品もあるし、それほどでもない物もあります。
しかし、分割金利手数料をジャパネットたかたで負担してくれるのは便利ですね。
どうしても大きい買い物となると値が張りますので、現金で買えない場合もあります。
商品の金額によって、3回までとか5回までとか、物によっては60回まで金利手数料が無料になるようです。
たかたが負担する分割金利手数料は年間60億円にも登るそうです。
また、サポートなどのフリーダイヤル通話料の負担額も年間2億5千万円を超えているとか。
あと、これも物によるのですが、下取りが有るのもいいですね。
下取り値引きの有無はありますが、下取りで1万とか2万の値引きがあるものも。
下取りを謳っているものは値引きがありますが、もし値引きが無いとしても壊れた(古い)モノを引き取って貰えるのは楽です。お金を払って粗大ごみ回収を頼む必要がなくなります。
私も、今使っているキャノンのプリンターを買う際、壊れたプリンターを下取りしてもらいました。
また、パソコンなどのセット販売についてですが、もちろんバラでも買えます!
たかたのテレビショッピングでパソコンなどを販売する時、「パソコンにプリンター、デジカメも付いて◯◯円!!」とセット販売しています。
「パソコンは買い換えたいけれど、デジカメも有るしプリンターだって壊れていないし、その上、プリンターはお気に入りのメーカーでは無いからなぁ」と思うことがありますよね。
でも、心配ご無用!テレビだとセット販売でも、たかたのショッピングサイトならバラ売りしています。ちゃんと分割払いも使えます。
ジャパネットたかた、何と言ってもこの会社の真摯な態度に好感が持てます。
2004年に顧客リストが社外へと流出していたことが発覚した際、事件の全容が明らかになるまではと、150億円の減収を出してまで広告や放送を一月半におよび自粛したのは良く知られています。
500円分のポイントを配って幕引きにする会社もある中、姿勢が違いますね。
11月5日朝、J-WAVEで別所哲也さんがナビゲーターを務めるTOKYO MORNING RADIOのMORNING INSIGHTのコーナーに高田明社長が電話出演していました。
昨年までテレビが売れない事もあり減収が続いたらしいのですが、今年、過去最高益を達成できなかったら、社長を引退すると宣言をしているそうで、背水の陣で臨んでいるとの事でした。
電話インタビューでは、テレビショッピングの時とは全く違う“低く落ち着いた声”で話していらっしゃいました。
やはり、商品の説明では“思いを伝える”という意味で自然とテンションが上ってしまうのでしょうね。
ちょっとした時間を見つけては商品の勉強もしているみたいで、トップ自らが先頭に立って広告塔として頑張っている姿に頭が下がります。
あの若々しい高田社長も11月3日で65歳になられたそうです。
何とか最高益達成して、いつまでもテレビであの姿を見たいです。
私も若かったら、あんなに魅力的な社長の下で働いてみたかったです!
コメントを残す