miniDP→HDMI変換ケーブル
これを買って正解でした。
私はゲームをやらないのでCPU内蔵のグラフィックスで済ませていましたが、ビデオ編集や写真の加工をするため、そろそろQuadroでもと思いとりあえずエントリーモデルのP620を買ってみました。
使っているディスプレイは三菱の5年ほど前のモデルのため、HDMIとDVIポートはありますがディスプレイポートはありません。
ELSAのP620にはminiDP→DVIとminiDP→DPの2種類の変換ケーブルは付いていますが、miniDP→HDMI変換はないので
を買ったわけです。
AmazonでもminiDP→HDMI変換ケーブルはたくさんの種類を扱っていて、使われているチップによってfull HDまでしかサポートしていないものも多いですが、上記の製品は4Kまでサポートしています。
まあ、ディスプレイがfull HDなのでオーバースペックですが、ギリギリのラインで使うより大は小を兼ねるということで。
使った結果、映像も問題なく出力されていますし、もちろん音声もしっかり出ています。
中国メーカーの製品ですが、品質はバッチリです。
コメントを残す