家や車の維持費を少しでも安く上げるため、車のメンテナンスや家のペンキ塗りなどD.I.Yに手を出しているので、デジタルノギスを買いました。
コンベックスだけではどうしても測れないところがありますので。
私が買ったのは「シンワ測定 デジタルノギス 大文字 ホールド機能付き 15cm」です。
100mm 150mm 200mm 300mmなど、様々な長さのものがありますが、家庭で使うには150mmくらいがちょうど良いかと思います。
大は小を兼ねると言っても、大きすぎるものは家庭では取り回しにじゃまです。
以前私は建築金物製作の仕事をしていたので、普通のノギスの
目盛りの読み方も知っていますが、デジタルの方が一瞬で数値が表示されるので圧倒的に作業が速いです。
私が買ったシンワ測定のものは、文字が大きく、年配のかたにも使いやすくなっています。
丸棒の直径とか、コンベックスでは測れませんものね。
100分の1mmまで測れるので、紙の厚さも測れます。
コメントを残す