デイプラスの天然酵母パン
先日、近所のミニストップで試しに買って以来、すっかりハマってしまいました。
賞味期限が長いというのも1つの魅力ですが、とにかく美味しい! ここの会社で作っているパン、普通は傷みやすいと思われるクリーム入りなども全て賞味期限60日です!
ロングライフと美味しさの秘密を調べてみました。
天然酵母パン・・・私の今までのイメージではモソいものだとばかり思っていました。(私の周辺ではモサモサした喉に詰まるような食感をこう表現します。もしかして他では言わない?)
どうしてそんなイメージを持ってしまったかと言うと、むかしドライブの途中で立ち寄ったサービスエリア(場所はどこだか忘れましたが)で買った天然酵母パン。
サービスエリアでは、よく地元の業者さんが納品した地のものを売っていますよね。
“地元で評判の ◯◯の天然酵母パン”とPOPがあり、見た目も美味しそうだったので買ったわけです。サービスエリアでは何でも美味しそうに見えるのも若干手伝って・・
ところがその天然酵母パン、味も素っ気もなくモソくて口の中の水分を奪います。
とても飲み物無しで食べられるシロモノではありませんでした。
天然酵母の何たるかも分からず、天然酵母パンというのはそういう物だと思い込んでしまいました。
その時以来、“天然酵母”と書いてある物は避けて十数年が経過。
ところが先日、ミニストップで色々な種類が並んでいてパッケージカワイイし、見た目にも美味しそうだったので、ダメ元で試しに1つ買いました。
最初の時はブルーベリー味を買ったのですが、これがしっとりとしていて実に美味しい!!これまでの誤ったイメージを覆す美味しさでした。
それからというもの、すっかりハマってしまい毎日のように「今日はメープル」、「今日はこしあん」と色々な味を楽しんでいます。
美味しさと賞味期限が長い理由は私が書くまでもなく、メーカーのページを見て頂ければ済むことなのでリンクしておきますね。
価格は、あん入り、あん無し共にコンビニ価格1個128円(税込み)
メーカー直販サイトだと、最低単位が12個入りで1560円(税込み)なので、1個あたり130円です。
しかも送料無料!(沖縄・離島は500円)
非常食としては、缶詰めのパンがお馴染みです。缶詰めのパンも何度か食べましたが水分が抜けないのでこちらもやはり美味しいです。
ただ量の多少はありますが400円前後します。
でも、賞味期限は1年以上ありますので、本当に非常の時は大変重宝します。
東日本大震災の時にも大活躍しました。
缶詰めのパンも万一に備えて、家族の人数×2日分くらいは常備しておきたいところ。
デイプラスの天然酵母パンは賞味期限60日なので、半常備食として買い置きし、賞味期限半分の30日くらいで食べきるようなサイクルにすれば常に美味しく食べられます。
パン好きならこれくらいすぐに食べてしまうはず。
まさに、パン好きにはピッタリの常備食と言えます。
私が美味しいと言っても、いきなり12個買うのは何でしょうからミニストップでとにかく1つ買ってみることをオススメします。
あと、賞味期限が長いという面で考えれば、ゴミになる確率が下がるのもいいですね。
コンビニやスーパーで、賞味期限が切れて廃棄される食料がどれだけ多いことか。
スーパーなどでは、“少しでも賞味期限が長いものを”とワザワザ後ろのほうの商品を引っ張りだしてカゴに入れるのをよく目にします。
先日、ヨメさんとスーパーに行った時、ヨメさんが餃子の皮を選り分けていたので、“やめればいいのに”と思ってみていたところ、「今日食べてしまうから、賞味期限が近いものを探していた」のだそう。関心!
聞くと、たとえ割引のバーコードが付いていなくても、今日・明日に食べる予定の物は賞味期限が近いものを選んでいたようです。
話は戻ります。
デイプラスの天然酵母パン。賞味期限が50日残り(製造後10日)のモノを食べてみましたが、全くモソくなっていません。
普通のパンでしたら、そろそろパサパサして美味しくなくなる頃です。
ぜひお試しあれ!
コメントを残す