今回は、Windows10パソコンのMACアドレスを調べる方法の解説です。
その他、NUROのホームゲートウェイの設定や、Android・iOSのMAC Address確認方法・子機のWi-Fiの設定方法は下の関連記事で網羅(MAC OSや特殊OS以外)していますので参考にしてください。
まず、キーボードのスタートキー(Windowsマーク)を押しながらRキーを押します。
ファイル名を指定して実行ウィンドウが開くので、名前欄に cmd と入力してOKをクリックします。
コマンド画面が開くので、C:\Users\ユーザー名> のあとにipconfig /all(アイ・ピー・コンフィグ・スペース・スラッシュ・オール)と入力してEnterキーを押します。
有線接続もできるノートパソコンの場合は有線アダプターやマイクロソフトWi-Fiダイレクトなども出てくると思いますが無視します。
Wireless LAN adapter Wi-Fiと書いてあり、interなどメーカー名があるものが設定に必要なのMACアドレスです。
ここで調べたMACアドレスを後でホームゲートウェイに入力しますので控えておいて下さい。
MACアドレスに関しては半角英数となりますが、大文字と小文字は識別しませんのでどちらでもかまいません。
コメントを残す