2015年5月20日、ティンカー・ベルシリーズの最終章『ティンカー・ベルと流れ星の伝説』が発売となりました。
P1030704_R Amazonに注文していた商品が早々と届いてはいたのですが、時間が取れず、やっと今日観ることができました。
 中を開けてみて先ず目についたのが、プレゼントの応募要項です。
 なんと!「東京ディズニーランドホテル・ディズニーティンカーベルルーム宿泊プレゼント!」の文字が・・
 
「『ティンカー・ベルと流れ星の伝説』 ティンカーベルルームプレゼント応募は6月30日まで!」の続きを読む…

 
 ティンカー・ベルシリーズファイナルとなる『ティンカー・ベルと流れ星の伝説』 ブルーレイ+DVDセットの予約注文が始まっていましたので、今回はAmazonで注文しました。

 ヨドバシ・ドット・コムだと、追加料金なしの無条件で発売日前日に届くのですが、ゴールドポイント分を差し引いてもAmazonの方が2月22日現在270円安かったのでこちらにしました。
 お急ぎ便を使わないので、届くのは発売当日以降になってしまいますが。
 お急ぎ便を使うと、前日に届きますがヨドバシ・ドット・コムより高くなってしまいますので。
「ティンカー・ベルと流れ星の伝説 発売日は2015年5月20日」の続きを読む…

 
 先日発売されたティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』を見ていて、どうしても気になることが出てきて、第1作目の『ティンカー・ベル』を見なおしてしまいました。

      

 それはウェンディが子どものまま数十年後のネバーランドに来たのか?ということです。

「ピーター・パンに出てくるウェンディ いったい何歳!?」の続きを読む…

 
 昨日、ティンカー・ベルシリーズ第5弾『ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』ブルーレイディスクについて書きました。
 そして、このパッケージの中に『アナと雪の女王』ブルーレイディスクが今年の夏発売になることを知らせるチラシが入っていたことにも一昨日触れました。
1 まだ北米版やイギリス版しか発売になっていませんが、今後、Amazonで『アナと雪の女王』ブルーレイディスク日本版が予約開始になったら、いち早く予約するとともに、こちらでもお知らせするつもりです。
 
「ディズニー実写版 フック船長なんかも面白いかも!?」の続きを読む…

 
 発売日の1日前に届いたティンカー・ベルシリーズ第5弾『ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』を観ました。

 やはり期待を裏切りません。
 
「『ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』やっぱり楽しいです!」の続きを読む…

 
 今日、4月1日付の新聞朝刊で、1ページ分を使ったラセターさんの写真が!

 もしや、ピクサーの新作!?それともディズニー作品!?

 期待して下の方に目を移してちょっとガッカリ (´・ω・`)ショボーン
 
「ディズニー?それともピクサーの新作?新聞広告に巨大なラセターさん!」の続きを読む…

 
 先日、ディズニー・アニメーション・スタジオ製作「アナと雪の女王」が第86回アカデミー賞 長編アニメ賞に選ばれたニュースをお伝えしましたが、同じくディズニー・アニメーション・スタジオ制作のティンカー・ベルシリーズ第5段の発売日が決まりました。

 
「ティンカー・ベルシリーズ第5段 ネバーランドの海賊船 発売日決定!!」の続きを読む…