新型コロナウィルスが猛威を振るう中、一日も早いワクチン接種が望まれます。

しかし8月中旬現在、都市部では予約が取りづらい状況が続いています。
アストラゼネカワクチンの認可が下りた事もあり(血栓の副反応はオジサンの私たちはそれほど心配ありませんが、予防効果がファイザー・モデルナと比べて20%も低いのが気になります)、“そんなもの使われだす前に打たなきゃ”という理由から増々予約を取るのが難しくなりました。
私も、まだ高齢者枠には入っていないので大変な思いをしましたが、自衛隊大規模接種センター(モデルナワクチン)の予約を取る事ができました。

月曜・木曜また月曜と数回トライしてやっと取れました。
そこで、裏ワザとは言えないのですが、ある法則があることに気が付きました。
今回は自衛隊大規模接種センターでの手順ですが、自治体での接種予約やコンサート、コロナ禍で予約が取りづらいディズニーランド・ディズニーシーの予約にも通じるところがあるので、少し解説してみたいと思います。
「新型コロナ・ワクチン接種の予約は有線接続のパソコンが有利!?」の続きを読む…

 
 低価格で品質の良いプライベート・ブランド。
 最近、どのスーパーでも多数見られます。

 ウチは近所にイトーヨカドーがあるので、もちろんnanaco付きのセブンカード・プラスを夫婦ともに持っています。
 その為、セブンイレブンに立ち寄る頻度も多くなります。

 セブンイレブンでお昼によく買うのが、セブンプレミアムの「のむヨーグルト」です。
 いつも目にする商品ですが、キャッチコピーに付いている「。」句点が気になります。

「セブンプレミアム のむヨーグルト「。」句点が気になります!」の続きを読む…

 
 以前、『アイリスオーヤマ エアリー敷きパッド』のレポートを載せたところ、多くのかたにご覧いただきました。

 最近は、この敷きパッドとベッドは妻が使っていて、私はスノコの上に薄い綿布団を敷いて寝ていました。
 これがゴツゴツしていて実に痛い!
 朝起きると、腰はもちろん肩や背中も痛くなっています。

 そこで、良いものはないかと探していたのですが、高反発の5万円くらいするものや、低反発の2万円以上するものも、結構早くヘタったという口コミもいくつか有り、迷っていました。

 また、お気に入りの『アイリスオーヤマ エアリー敷きパッド』を買えば良さそうなものですが、いろいろな製品を試してレポートするのが私の使命かと・・

 ある日、新聞で快眠マットレス『オクタスプリング』なるマットレスの広告を見て、モノも良さそうだし、“今なら65%OFF ! ”ということで19,800円(税抜)だったので、即購入しました。

 詳しい説明はヤーマンのページでご覧頂ければと思いますが、このマットレスが実に快適です!

「『オクタスプリング』 本当に腰が痛くない!」の続きを読む…

 
 ワキの下用・薬用メンズラヴィリンでは、確かな効果が確認できたので、ずっとリピート買いしています。

 夏になり、足も超クサくなってきたので、“このメーカーのものなら”と期待してフットクリームも買ってみました。

 試してみましたが、やはり期待どおりの効果がありました!

「ラヴィリン・フットクリーム 効果抜群!!」の続きを読む…

 

 例年、空気が乾燥し始める10月頃から、翌年梅雨入り前まで、「ムヒHD」が手放せなくなるのですが、今年は乾燥シーズンを終了した今まで全く頭が痒くなっていません。
「『エイチアンドエス フォーメン スカルプEX』効果バツグン! 「ムヒHD」を使わず乾燥シーズン終了!」の続きを読む…

 
 高齢化社会が進むにつれ、年齢化粧品の売り上げが伸びているようです。

 新聞を開けば、毎日のようにシミ・シワ・たるみ・毛穴を隠す(消す・治す)為の化粧品や、内面から修復する効果を謳う健康食品の広告がたくさんです。
 各社、相当に研究しているのでしょうから、効果はそれなりにあると思われます。

 ただ、使用前・使用後の写真で、“これってどうなの?”というものもあります。
「瞳の中のライトに注目!! 失敗しない年齢化粧品選び」の続きを読む…

 
 サントリー・オールフリーがウマいです。

 ビール党も納得のウマさです!

 私は昔からのビール党で、しかも、キレがある爽やかなビールが好きです。
 なので、オリオンビールスーパードライが好みです。
 その為、“甘くて・焦げ臭くて・酸っぱい”(一度こういうやつを飲んでしまったので、あくまでも私のイメージですが)地ビールは殆ど飲みません。

 そのような好みなので、「ビール味でアルコール抜きの飲み物なんて飲む必要あるの?」と思っていました。
 実際、他のビールテイスト・ノンアルコール飲料を飲んだ事もありますが、美味しいとは感じませんでした。

 しかし、昨年『オールフリー』を飲んでから考えがガラリと変わりました。

「サントリー・オールフリー  ビール党も納得の旨さ!」の続きを読む…

 
 私も、加齢や軽い肥満のせいでイビキが酷くなり、過去にはいびきのレーザー手術を受けてそのレポートも載せました。
 手術によってかなり効果がありましたが、数年後また弛んできたのかイビキが出始めました。
 2度までは手術を受けられるそうなので、あまり酷くなれば、また治療に行きたいと思います。
 保険適用できる施設もあるので、費用は5万円ほどで済みますが、休みを取って手術や消毒にも通わなければならないので、しばらくは対処療法でしのぎます。

 まずは簡単にできるいびき用マウスピース枕から。

 上記の抱きまくらも横向き寝がしやすく、かなり効果がありましたが、数年使って少しヘタってきたので、試しに『スージーAS快眠枕』というものを買ってみました。

 最初、Amazonで探して見つけたのですが、カートに入れる段階でサイズを選ぶ項目が見当たりません。

「スージーAS快眠枕 効果は? Amazonだとサイズが選べない?」の続きを読む…