備蓄用で美味しいパンを探していて『アキモトのパンの缶詰』に行き着きました。

 以前、備蓄用に大量購入した尾西のパンはパサパサで“災害時に悲しくなる”食感でした。
 捨てるのももったいないので、フレンチトースト風にしようと牛乳と玉子に浸し焼いてみましたが、グルテンが強すぎてまるでお麩のようになってしまいました。
 まあ、我慢して食べましたが。

 その後、口コミで美味しいと評判の『アキモトのパンの缶詰』を昨年購入し、賞味期限が近づいたので、先ごろ食べてみました。

「美味しい備蓄用パン アキモトのパンの缶詰」の続きを読む…

 
 昨年、熊本地震を機に保存食の見直し・買い増しを行いましたが、尾西のパンはちょっと残念でした。

「災害用保存食・尾西のパンはちょっと残念でした」の続きを読む…

 
 熊本地震発生から1ヶ月以上が経ちました。
 地震によって被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げますとともに、1日も早い復興をお祈り致します。

 東京に住む身としましては、なかなかボランティアにも行けません。
 先日、少しでも力になれればと、妻と熊本県アンテナショップの銀座熊本館に行き、少しばかりの義援金を置き、くまモングッズと熊本の美味しいものをどっさり購入してきました。(そのあと、大好きな沖縄のアンテナショップ『わしたショップ』もハシゴしたので帰りの荷物は重かったです・・)
熊本館場所

 熊本地震発生以降、防災用品や非常食は品薄状態が続いているようです。
 わが家でも、東日本大震災の頃に慌てて揃えた防災用品を見なおしたところ、非常食はどれも期限切れになっていたので、買い直し・買い増しをしました。P1050148

「長期保存・非常食  尾西食品が普通に美味しい!」の続きを読む…