結論から先に言うと使えます。
ただ、条件があります。
ネット自動車保険は、保険料が安いのに顧客満足度も高いようです。
では、なぜ安い保険料で行き届いたサービスができるのか?
まず、ダイレクト自動車保険とか通販型とか言われているように、販売代理店に委託せず自社で直接募集するため、保険でけっこうな割合を占める手数料がかからないということ。
もちろんそれもあると思います・・・。
ただ、あくまでも私の推測ですが、最大の理由はこのCMのセリフに隠されていると思います。
「ネット自動車保険 なぜ安くできる?」の続きを読む…
息子が高校卒業に合わせて普通免許を取ったので、自動車保険を考える事に。
わが家のクルマの任意保険は、年齢条件35歳以上で夫婦だけの運転者限定です。
ここに18歳の息子を入れると、保険料が倍近くになってしまうとディーラーから聞いていました。
それに、この春から他県の大学で一人暮らしのため、たまにしか乗らないので1日単位で入れる保険を探すことにしました。
各社検討してみましたが、セブン-イレブンの1DAY保険が一番手軽だったので、これを利用することに。
「『ちょいのり保険』 いろいろあるけどセブンイレブンが楽ちん!」の続きを読む…