備蓄用で美味しいパンを探していて『アキモトのパンの缶詰』に行き着きました。
以前、備蓄用に大量購入した尾西のパンはパサパサで“災害時に悲しくなる”食感でした。
捨てるのももったいないので、フレンチトースト風にしようと牛乳と玉子に浸し焼いてみましたが、グルテンが強すぎてまるでお麩のようになってしまいました。
まあ、我慢して食べましたが。
その後、口コミで美味しいと評判の『アキモトのパンの缶詰』を昨年購入し、賞味期限が近づいたので、先ごろ食べてみました。
備蓄用で美味しいパンを探していて『アキモトのパンの缶詰』に行き着きました。
以前、備蓄用に大量購入した尾西のパンはパサパサで“災害時に悲しくなる”食感でした。
捨てるのももったいないので、フレンチトースト風にしようと牛乳と玉子に浸し焼いてみましたが、グルテンが強すぎてまるでお麩のようになってしまいました。
まあ、我慢して食べましたが。
その後、口コミで美味しいと評判の『アキモトのパンの缶詰』を昨年購入し、賞味期限が近づいたので、先ごろ食べてみました。
多めに買って残った食パン。
「来週末にでも食べよう」と思うなら、そっくり冷凍してしまうのが鮮度を保てる方法ですが、「明日・あさってで食べよう」と思ったら、冷凍・解凍はちょっと面倒。
常温保存で賞味期限が近づくと、水分が抜けてパサパサになってしまいます。
そこで、パサパサになった食パンを“簡単に”美味しく復活させる方法を紹介します。
低価格で品質の良いプライベート・ブランド。
最近、どのスーパーでも多数見られます。
ウチは近所にイトーヨカドーがあるので、もちろんnanaco付きのセブンカード・プラスを夫婦ともに持っています。
その為、セブンイレブンに立ち寄る頻度も多くなります。
セブンイレブンでお昼によく買うのが、セブンプレミアムの「のむヨーグルト」です。
いつも目にする商品ですが、キャッチコピーに付いている「。」句点が気になります。
たまごアイスや、風船アイスなど、各地・各メーカーで色々な商品名で売られているこの商品、取扱いを間違えると極めて危険です。
「おっぱいアイス 極めて危険!!!」の続きを読む…
サントリー・オールフリーがウマいです。
ビール党も納得のウマさです!
私は昔からのビール党で、しかも、キレがある爽やかなビールが好きです。
なので、オリオンビールやスーパードライが好みです。
その為、“甘くて・焦げ臭くて・酸っぱい”(一度こういうやつを飲んでしまったので、あくまでも私のイメージですが)地ビールは殆ど飲みません。
そのような好みなので、「ビール味でアルコール抜きの飲み物なんて飲む必要あるの?」と思っていました。
実際、他のビールテイスト・ノンアルコール飲料を飲んだ事もありますが、美味しいとは感じませんでした。
しかし、昨年『オールフリー』を飲んでから考えがガラリと変わりました。