Windows 10の正式リリースから1周年を迎えた、2016年8月2日に配信開始になった「Windows 10 Anniversary Update」
私も検証の為、自動配信前にマイクロソフトのページから手動でインストールしてみました。
ところが、配信直後はExcelなどオフィスソフトを開く時に異常に時間がかかったり、Windows LiveMailで、メールを開く時に不具合が起きてメールの中身が消失してしまったり、多数の不具合があり、正常に動かなかったため、仕方なく以前のバージョンに戻して使っていました。
しかし、アニバーサリーアップデートにも“スタートボタンからすぐにその他のアプリを起動”できたり“Edgeでもお気に入りをピン留め”できたりと便利な面もたくさんあります。
そこで5ヶ月が過ぎた今、不具合が解消されていないか再度インストールして検証しました。